クラブ活動オリエンテーション

本校では、児童の希望調査に基づいて設立するクラブを決めています。

1回目の今日は、どんなクラブを作りたいか、4年生以上が集まって話し合いました。

4年生も積極的に自分がやりたいことを発表し、その意見を5年生6年生が尊重する様子が見られました。

今日の話合いをもとに、来週第1回目のお試しクラブを実施する予定です。

ICT活用

5年生の理科の学習で、天気の変化について学んでいます。

タブレット型端末で、今日の空の様子を撮影した後、気付いたことをメモ機能を使って記録しています。

画像を付けて記録していくことができるので、天気が変化している様子がよく分かります。

全校身体計測

新年度の身体計測を実施しました。

自分の計測が終了して、クラスメイトが終わるのを静かに廊下に座って待っていました。

体だけではなく、心もしっかりと成長しています。

3年生図工

3年生になって初めての図工の時間に、粘土細工に取り組みました。

自分がイメージした形を表現するための工夫がたくさん見られました。

丁寧さを大切に

今年度氷川小学校では、学習の際に「丁寧に取り組むこと」を全校で共通して指導しています。

2年生の国語の時間、詩の学習でも、子どもたちは詩を読んで感じた感想を、丁寧にノートに記入していました。

丁寧に取り組むことで、気を付けなければいけないことが増え、気を向けることも増え、気付きが広がります。

教科や単元を問わず、丁寧さを大切に取り組めるよう指導を継続していきます。

春の変化を見付けよう

3年生になると、「理科」や「社会科」の学習に取り組みます。

初めての理科の学習で、季節の変化を知るために、外で「春になったから見られるもの」を探しました。

急に暖かくなったので、様々な変化が見付けられました。

植物の変化だけではなく、昆虫も春になったから見付けられるものとしてと見付けていました。

安全歩行訓練

1年生が安全歩行訓練を行いました。

自分の命を守るための大切な訓練であることを、始める前に先生から伝えられました。

奥多摩駅前交番のお巡りさんにも同行していただきました。

横断前に左右を確認することと、手を上げて車の人にしっかり見えるようにすることができるようになりました。

春の写生

校庭の桜は、今が満開です。

図工の時間に、6年生が春の風景を写生しました。

満開の桜を中心に据えることで、春の様子を色鮮やかに描けたようです。

全力で駆け抜ける

毎年秋の運動会では、縦割り班ごとにチーム編成されたメンバーで、全員リレーを行っています。本番でタイムが拮抗し、見応えのあるレースとするために、新学期早々に短距離走のタイム計測を行います。

タイム計測は、学年合同で行うので、上級生の走りがとても参考になります。

「いつか超えてやる!」「抜かせるものか!」と、お互い高め合う姿が見られます。

1年生国語の授業

今日から、1年生も教科書を開いて勉強を始めました。

教科書に書かれている絵から、「どんなことが分かる」「どんなことが想像できる」かを考えて、気付いたことや思ったことを、クラスメートに発表しました。

大型提示器で写し出された絵を指さしながら、自分の言葉で説明をしました。