10月6日(月)

・ごはん

・豆腐入りハンバーグ

・さつま芋のレモン煮

・なめこ汁

・牛乳

本日の献立は奥多摩中学校2年生が考えたものです。奥多摩中2年生は「あらゆる世代が健康でおいしい食事を」というテーマにで食育に取り組みました。その授業の中で考案した献立を実際に給食で提供しました。

また、町内の高齢者の方との給食交流も行いました。栄養士も交流会にお邪魔しに行ったところ、中学生の「イメージ通りの献立になった」や参加されている皆様の「おいしい」「作り方は?」などといった声を聴くことが出来ました。食は人と人とが交流する場に欠かせないものの一つでもありますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です