全校で縦割り班ハイクに行きました。お天気にも恵まれ、学校の周りの自然を満喫することができました。6年生、5年生の活躍が光りました。深めた仲をこれからの縦割り班活動に生かしていきましょう。お弁当の御用意など、ありがとうございました。






東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
全校で縦割り班ハイクに行きました。お天気にも恵まれ、学校の周りの自然を満喫することができました。6年生、5年生の活躍が光りました。深めた仲をこれからの縦割り班活動に生かしていきましょう。お弁当の御用意など、ありがとうございました。