4年生 社会科「つかった水のゆくえ」

4年生の社会科では「くらしをささえる水」について学習しています。これまで、自分たちの飲み水がどのような過程を経て水道の蛇口に届くのかを学習してきました。今日は東京都下水道局の方に出前授業に来ていただき、自分たちが出した生活排水や、雨水がどのように処理されるのか、また自分たちのもとに循環してくるまでどのような過程を経るのかを実験を通して教えていただきました。下水道局の先生方、遠くからありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です