奥多摩町内に住む外国人技能実習生との交流会

学校運営連絡競技委員の方に、町内に住む外国人技能実習生の方々を紹介していただきました。

奥多摩町の中に、たくさんの技能実習生が生活していることは、あまり知られていません。

そんな技能実習生の方々と5・6年生が福祉会館で交流会を実施しました。

初めに、児童が技能実習生の方々の母国について調べたことを発表しました。

技能実習生の皆さんからは、母国の文化を紹介してもらいました。

その後の質問の時間には、みんな積極的に手を挙げて質問をしました。

最後は全員一緒になって、紹介されたダンスを踊りました。

運動会全校練習

今年度、第1回目の運動会全校練習を行いました。

今日は保健体育委員会による準備運動(ラジオ体操)と、全校リレーの練習を実施しました。

初めの整列から、授業最後の振り返りまで、6年生が中心になって進めました。

最初の練習ということで、たくさんの課題が見付かりました。

本番まで一つ一つの課題に向かい合い、解決していけるよう指導をしていきます。

多摩川の最初の一滴を探す旅

4年生は、社会科「水道について」で学習した、水源林と多摩川の初めの一滴”水干”の見学を行いました。

目的地である水干は、山梨県の山奥で、道中はなかなか険しかったのですが、誰一人弱音を吐くことなく歩き切りました。

子どもたちは、水源林が教科書に書かれていた以上に自然環境豊かな状況になっていることに、とても感心していました。

同行したガイドの先生から、水源林を守るためにたくさんの人々が長い間関わっているという、歴史についてのお話や、コケや樹木についての解説もしてもらい、教室では学べないことを勉強することができました。

地図上ではつながっている関東山地ですが、奥多摩の周辺とは違うところがたくさんあることに驚いていました。

自分の五感全てを活用できたことで新しい発見をたくさんした、充実した1日になりました。