今週は、体力向上を目指して保健体育委員会が計画した「ボール週間」でした。休み時間に全校に呼び掛けてサッカー、ドッジボールを行いました。全校児童、先生方が参加してとても盛り上がりました。梅雨の季節に入ると外で遊べる日が限られてきます。天気が良い日にはすすんで外に出て遊んでほしいです。



東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。
今週は、体力向上を目指して保健体育委員会が計画した「ボール週間」でした。休み時間に全校に呼び掛けてサッカー、ドッジボールを行いました。全校児童、先生方が参加してとても盛り上がりました。梅雨の季節に入ると外で遊べる日が限られてきます。天気が良い日にはすすんで外に出て遊んでほしいです。