コンテンツへスキップ

奥多摩町立氷川小学校

東京都で一番西(東経139°5′50″)にある小学校、東京で一番標高の高い(標高350m)場所に建つ小学校、東京で一番学区の広い(八王子市と同じくらい)小学校、それが奥多摩町立氷川小学校です。明治6年(1873年)開校で、令和5年(2023年)には創立150周年を迎えました。

  • ホームページ
  • 校長室
  • 学校便り
  • 特色ある活動の案内
  • 御家庭の皆様へ
  • 緊急連絡(欠席届や登校許可書など)
  • お問い合わせ
  • 令和4・5年度 奥多摩町研究指定校 校内研究
  • 日光移動教室

日: 2021年7月29日

投稿日: 2021年7月29日2021年7月29日

夏休みの生活について

令和3年度 夏休みの生活

氷川小学校では、夏休みの生活について、上に掲載した「夏休みの生活」で子どもたちに安全指導を行っております。

御家庭でも御確認ください。

アクセス

〒198-0212東京都西多摩郡奥多摩町氷川278番地

TEL0428-83-2514  FAX0428-83-2118

JR青梅線奥多摩駅下車徒歩6分

お車でお越しの際はこちらをお読みください。

東京都教育委員会から保護者等へ学校における働き方改革への理解及び協力をお願いするチラシ

氷川小学校 体罰0宣言

③令和5年体罰根絶宣言ポスター

奥多摩町給食センター ブログ



カレンダー

2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   9月 »

最近の投稿

  • 運動会練習 2025年10月9日
  • 全校朝会(表彰) 2025年10月6日
  • 避難訓練 2025年10月3日
  • 運動会全校練習 2025年10月2日
  • 5年生 林業体験 2025年9月26日
  • 運動会 赤白決め集会 2025年9月22日
  • 集会委員会週間 2025年9月19日
  • ボランティアによる読み聞かせ 2025年9月11日
  • 4年生 防災の学習 2025年9月10日
  • 武蔵野大学との交流授業 2025年9月9日

検索

このサイトについて

Copyright © 奥多摩町立氷川小学校

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Proudly powered by WordPress